【予告】アトレマルヒロ2025 アカデミーフェスティバル
SDGsWEEK
川越近隣地域の大学・専門学校の皆様による
アカデミーフェスティバルを開催!
日頃の研究の成果を特設会場にて、日替わりでご紹介いたします!
◆◆◆4月29日(火・祝)◆◆◆
(坂戸市・東京都豊島区)
女子栄養大学
女子栄養大学短期大学部
■2F駅側入口特設会場
■10:00~16:00
学生が考案した『ときがわ山椒』のお菓子を販売します。
ベジチェックによる推定野菜摂取量測定とアドバイスを行います。
(新座市)
十文字学園女子大学
■2F 中央入口特設会場
■10:00~16:00
食品開発学科のパネル展示とクラフトビール、ジェラート、あまりん紅茶、トマトカレーの試食と販売。
◆◆◆4月30日(水)◆◆◆
(川越市)
専門学校
医学アカデミー歯科衛生士学科
■2F 中央入口特設会場
■10:00~16:00
自分の歯に合った歯ブラシを選んで、レジンを使用してデコレーションするワークショップを行います。
(さいたま市)
大宮ビューティー&ブライダル専門学校
■2F 駅側入口特設会場
■10:00~16:00
学生によるポリッシュ+ワンポイントアート、ハンドパック&ハンドトリートメント施術をいたします。
◇施術1メニュー / 税込500円
◆◆◆5月1日(木)◆◆◆
(坂戸市)
城西大学薬学部薬科学科
■2F 駅側入口特設会場
■10:00~16:00
薬学部薬科学科、経営学部、現代政策学部で共同開発したオールインワンジェル『 Green j one 』を販売いたします。
また、お肌のキメ観察や最新美顔器体験もできます。
(毛呂山町)
日本医療科学大学
■2F 中央入口特設会場
■10:00~16:00
セルフチェックのポイントをご案内いたします。
また、模擬乳房を使って、乳がんがどのように触れるのか体験できます。
◆◆◆5月3日(土・祝)◆◆◆
(所沢市)
西武調理師アート専門学校調理師科
西武学園医学技術専門学校栄養士科
■2F 駅側入口特設会場
■10:00~16:00
●調理師科
学生手作りのパウンドケーキ(3種)とフォンダンショコラをご紹介します。
●栄養士科
学生考案、牛すじラー油とスパイスケーキをご紹介いたします。
◆◆◆5月4日(日・祝)◆◆◆
(川越市)
専門学校
医学アカデミー理学療法学科
■2F 駅側入口特設会場
■10:00~16:00
理学療法士によるキネシオテーピング実演と部活動・運動相談を行います。
快適に運動できるアドバイスをいたします。
◆◆◆5月5日(月・祝)◆◆◆
(坂戸市)
城西大学薬学部医療栄養学科
■2F 駅側入口特設会場
■10:00~16:00
学生考案の『お魚レシピ集』の配布、血管健康チェック測定会、栄養相談会を実施いたします。
学生と「考えた人すごいわ」がコラボしたパン数種類、JOSAIコラーゲンようかんを販売いたします。
◆◆◆5月6日(火・振)◆◆◆
(坂戸市)
明海大学歯学部
■2F 駅側入口特設会場
■10:00~16:00
咬合力や口唇閉鎖力を測定するとともに、口腔内の細菌数をチェックし、口腔機能の低下防止をアドバイスいたします。
(所沢市)
秋草学園短期大学
■2F 中央入口特設会場
■10:00~16:00
地域保育科の学生による、楽しい読み聞かせや手遊びのキッズワークショップを行います。
(イベント開催順・敬称略)
BACK